6年生が無事に東京から帰ってきました。
修学旅行でいろいろなことを学んだという感想がありました。
楽しかった一泊二日。思い出もたくさんできました。
台風13号が心配された9月8日(木)でしたが、無事に授業参観・PTA教育講演会が行われました。
蒸し暑い中での授業参観でしたが、多くの保護者の方に、子どもたちは学習している様子や頑張っている姿を見せました。
授業参観の後は、谷澤久美子先生による講演が行われました。
「子どものコミュニケーション能力を育むために」という題のもと、家でどのように子どもも接すればよいのかということをわかりやすく教えていただきました。
「お子さんの話を聴いてあげること」が大切。
「子どもをへこませるようなトークはやめましょう」 などなど・・・
雨天の中、ご参観いただきありがとうございました。
夏休みに入りました。
子どもたちは普段できないことを行うなど楽しい思い出を作っていると思います。
楽しいことと言えば、「ポケモンGo」が日本に上陸をしました。
ルールを守りながら行えば楽しいゲームだと思います。
新聞やテレビなどで指摘をされているようにポケモンを探すのに夢中になり、
周りが見えずに事故にあうこともあるようです。
ポケモントレーナーのみなさんは下の「お願い」を見て、楽しくポケモンをゲットして下さい。