ようこそ函南西小へ! ~入学式~

本日、西小学校に新たに84名の1年生が入学しました。

   

ぴかぴかのランドセルを背負い、ドキドキしながら学校に来ましたが、

式では、元気にあいさつをすることができました。

これからの学校生活が楽しく、実りあるものになることを願っています。

お世話になった先生方とのお別れ ~離任式~

         

3月29日(木)に離任式がありました。この春に函南西小学校を去られる先生方とのお別れの会です。
学級、行事、委員会などでお世話になった先生方へのメッセージと花束の贈呈、そして各先生からのコメントをいただきました。
それぞれの先生が、西小での思い出や児童の皆さんへ新しい学年、学級で頑張ってほしいとの思いを語りました。
異動された先生方も、新しい職場で頑張ってください。今までありがとうございました。

希望を胸に 飛翔!

本日3月20日(火) 体育館において卒業式が行われました。

94名の卒業生が希望を胸に西小学校を卒業しました。

卒業で悲しい涙雨でしたが、卒業生は立派な態度でした。

門出の言葉でも、自分の思いを話し、きれいな歌声が体育館に響きました。

保護者の皆様はじめ、来賓の方々に見守られながら、無事、卒業していきました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

中学校でも夢をもって頑張って下さい。

   

 

午後からは、修了式が行われました。6年生が卒業したので、1から5年生が参加しました。

1,3,5年生の代表の子が、2学期がんばったことを発表しました。

「算数ができるようになった。」「発表をがんばった。」「上級生として下級生をリードした。」

といった堂々と話をしました。

それぞれの学年が校長先生から修了証書をいただき、全員が修了をしました。

校長先生からは、夢や希望をもって新しい学年に向かってほしい、事故にあわないように。

明日から春休み。事故なく元気に過ごし、新しい学年を迎えてほしいと思います。

   

 

6年生ありがとう!

3月2日(金)の2,3校時に「6年生を送る会」がありました。

5年生の実行委員を中心に1年生から5年生が体育館の飾り付けやプレゼントの準備をしました。

当日は、6年生にお世話になった感謝の気持ちを込めて行いました。

スローガン 「ありがとう 笑顔と共に はばたけ6年生」

1年生と一緒に入場   

2年生は6年生が1年生ときに運動会で踊った曲でダンスを披露

3年生は西小学校のクイズ検定をしました。中学校はどの方角?

4年生は6年生と対決!縄跳び、大声、百人一首などで対決。

勝ったのはもちろん・・・「6年生。」

1年生からは、気持ちのこもった歌とプレゼントが・・・感動!

5年生は、6年生が1年生のころ4年生の一人一人の写真とコメントで懐かしい頃を

全校でジェンカをし、思いで作りを  

6年生からは、きれいな歌声の合唱のおかえしで全校のみんなが聞き惚れていました 

全校合唱で「この星に生まれて」を歌いました 

6年生から5年生へ校旗を引き継ぎ、5年生へとバトンタッチ 

校長先生からは6年生に向けてはなむけのお言葉がありました。

「夢や目標をもって中学校生活を送って下さい。」

1年生と一緒に退場・・・

感想に中には「見ていて涙が出ました。」「6年生の歌声がとてもきれいでした。」「1年生がかわいかったです。」といったものがありました。

卒業まであと18日あまり。6年生にとってよい思い出ができたと思います。

 

きれいになりました!

2月24日(土)に6年生の有志40名がパパサポの方々と一緒に校舎内の壁のペンキ塗りをしました。

今回で3回目になります。今回は主に1年生教室の廊下の壁中心に塗りました。

さすが6年生で、進んで働いていました。

塗り終わった後は、「きれいになったね。」と満足した顔でした。

朝早くから準備をしていただいたパパサポの方々。

ありがとうございました。

6年生にとっては、あと一ヶ月で卒業です。

卒業に向けて自分たちが過ごした校舎に感謝の気持ちを込めてきれいにしてくれました。

今の1年生や4月に入学する新1年生も喜んでくれると思います。

参加してくれた6年生、ご苦労様でした!

   

(ビフォアー) → (アフター) 見違えるようになりました。

 

福祉のために

今日は福祉委員会主催の朝会でした。

函南町社会福祉協議会の方を招き、

子どもたちが集めたアルミ缶の収益金などを譲渡しました。

また、福祉のことをクイズ形式で考えました。

これからもアルミ缶回収など福祉につながる活動ができればと思いました。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

13日間の冬休みが終わり、今日1月5日(金)から学校が再開しました。

年越しという大きな行事がありました。

事故もなく子どもたちが無事に年越しを迎えられたのが何よりです。

さあ、今日から学校生活が再開します。今の学年での生活も50日です。

6年生にとっては、最後の小学校生活になります。

小学校生活の思い出をたくさん作ってほしいです。

子どもたちが、新年の抱負を胸に

寒さに負けず元気に学校生活を送ってほしいと思います。

今年もよろしくお願い致します。

明日から冬休み

今日で2017年の学校生活が 終わります。明日からは冬休み。

13日間という短い休みですが、年越しという大きな節目の休みでもあります。

年末年始を楽しく過ごすために、大きな病気や事故のない休みを過ごしてほしいと思います。

集会でも校長先生や生徒指導の担当の先生から交通事故にあわないようにという話がありました。

席書コンクールなどの表彰もありました。

全校のみんなが元気に新年を迎えられるように願っています。

平成30年(2018)1月5日(金)に元気に過ごし、

笑顔いっぱいで登校してほしいと思います。

皆様、よいお年を!

  

学び ふれ合い 笑顔輝く ひめしゃらの集い

今日は「ひめしゃらの集い」でした。天候に恵まれ、子どもたちも朝からはりきっていました。

スローガン「学び ふれ合い 笑顔かがやく ひめしゃらの集い」のもと、

2年生から6年生のそれぞれのクラスと給食室、パパサポがお店を出しました。

また、給食室では「おざく」を、パパサポはクイズのお店を出していただき。

給食室では、食に関する問題を解いた後、「おざく」を食べることができました。

パパサポの方々は、それぞれの方がクイズをだいていただき、全問正解を目指しました。

1年生にとっては、初めての体験でお客さんとして上級生のお店をまわりました。

2年生は、はじめてお店を出しました。生活科での学習を生かし、

どのようにお客さんを楽しませようかと考えました。

6年生にとっては、最後のひめしゃらの集いでした。職業のことを教えようと劇やクイズなど、

さずが6年生というお店でした。5年生は、ジオ学習や社会科の学習クイズなどのお店。

4年生や3年生は、理科や国語などの学習を生かしたお店。

開会、閉会セレモニーは児童会が中心となって企画しました。

開会セレモニーでは、キャラクター「ふじこ」と「まもる」も登場しました。

閉会セレモニーでは、各学年から代表の子が感想を述べました。

多くの保護者の皆様や地域の方々が見えられ、大盛況でした。

お忙しい中、来校していただき、ありがとうございました。