本日(10/17)20:30~放送です 投稿日時: 2018年10月17日 投稿者: admin 「ボイス・キュー開局20周年記念番組 学校においでよ!」の収録が11・12日に行われました。1年生から6年生まで、それぞれの学年が趣向を凝らして西小学校の良いところをお伝えします。 本日20:30~の放送です。ぜひお聞きください。 再放送は 10月20日(土)12:30~ 10月31日(水)20:30~ 11月3日(土)12:30~ です。 ちなみに…周波数は FM77.7MHzです。
落ち葉の季節です 投稿日時: 2018年10月16日 投稿者: admin 朝夕が冷え込むようになると落ち葉の季節です。学校にはサクラをはじめたくさんの木が植えられており、毎日たくさんの落ち葉が落ちてきます。 この落ち葉を5・6年生を中心としたボランティアの児童が毎朝掃き集めてくれています。
2学期がスタートします 投稿日時: 2018年10月9日 投稿者: admin 今日から104日間の2学期がスタートしました。 校長先生からは目標をもって頑張ろう、次の学年に向かうための準備の2学期にしよう。とお話がありました。また、代表児童からも友達とのことや勉強のこと、児童会のことなどそれぞれ頑張る目標の発表がありました。
1学期が終わりました。 投稿日時: 2018年10月5日 投稿者: admin 101日間の1学期が終わりました。代表児童によるふり返り、校長先生からのお話 1学期皆勤児童の表彰などが行われました。9日から2学期が始まります。
読み聞かせがありました 投稿日時: 2018年10月3日 投稿者: admin ボランティアの方にお越しいただき、読み聞かせを行いました。 それぞれの学年に応じた絵本や・本・お話を用意してくださり子ども達も興味津々でした。
ボランティア活動花盛り 投稿日時: 2018年9月27日 投稿者: admin 朝早く登校してきた子ども達、前日にやりきれなかった草取りの続きを始めました。 その姿を見て、登校してきた子ども達が次々と参加…あっという間にきれいになりました。 昼休みになると…児童会・環境美化委員会の声掛けに応じてたくさんの子ども達が集まって、廊下の汚れ落としが始まりました。こちらは…もう少しやらないと…です。
縦割り集会を開きました 投稿日時: 2018年9月19日 投稿者: admin 18日朝の時間を使って、縦割り集会を開きました。 それぞれのグループに分かれて、増えオニやドッジボールなど楽しい時間を過ごしました。
社会見学に行ってきました 投稿日時: 2018年9月19日 投稿者: admin 14日金曜日に5年生が社会見学へ行きました。 清水港コンテナターミナル・静岡新聞社・SBSラジオ&TVへ行き勉強をしてきました。
学年集会を開きました 投稿日時: 2018年9月11日 投稿者: admin 朝、雨は降っていなかったのですが昨夜来の雨のため、グランドが使えませんでした。 それぞれの学年、雨バージョンの集会を開きました。