特支町内交流

本日6/22に函南中学校で特別支援学級町内交流会が行われました。

6/18 町教育研究集会

第5校時に町内の中学校・幼稚園・保育園の先生方を対象に授業公開し、その後情報交換会を行いました。本日の授業について話し合った後、各校のchromebookの活用の仕方について情報交換を行いました。

 

 

 

5年生ジオ学習

6/14(月)5年2組がジオ学習で丹那断層公園・火雷神社へ見学に行きました。

3年生リコーダー講習会

6/11(金)3年生がリコーダー講習会を行いました。講師の先生を招いて、色々な種類のリコーダーを見せてもらったり、実際の音色を聞いたりしました。講師の先生方の演奏はとても素敵でした。

5年生ジオ学習

6/10に5年1組、6/11に5年1組3組がジオ学習で、丹那断層公園・火雷神社の見学へ行きました。6/14に5年2組も見学に行く予定です。

6/10 交通安全教室3・4年生

三島署、交通安全協会三島地区支部の交通指導員の方をお招きし、3・4年生を対象にした交通安全教室を行いました。安全な自転車の乗り方について教わりました。

学校の様子(ペア遊び)

1年生と6年生、3年生と5年生、2年生と4年生がそれぞれペアとなり、

「ペア遊び」を行いました。1・6年生は、「だるまさんが転んだ」「ばくだんゲーム」「転がしドッジ」を行いました。

 

6/4 たてわり活動

6/4(金)たてわり活動が始まりました。今年度になり新しいメンバーで、初の顔合わせを行いました。