自然教室

本日7/7 5年生の自然教室を桃沢野外活動センターで行いました。

自然教室前日準備

明日7/7 5年生が桃沢野外活動センターへ自然教室に行きます。天候不順および倒木等の影響があるため、ウォークラリーや川遊びは中止し、雨天プログラムで実施予定です。

薬学講座

本日7/6学校薬剤師「廣田先生」を招いて、6年生が薬学講座を実施しました。

縦割り活動

本日7/6 朝縦割り活動を行いました。6年生が遊びを企画運営し1年生~6年生までが小グループごと集まって遊びました。

情報モラルの授業風景

本日7/5 ICT支援員の先生が、6年生に情報モラルについて授業を行いました。

2年学年集会

2年生の学年集会を行いました。雨のため日を変更して本日7/1実施し、転がしドッジボールを行いました。

朝の読み聞かせ

本日7/1読み聞かせボランティアの方々が来校され、各クラスで読み聞かせを行いました。

6年生交通安全を語る会

本日6/29三島警察署(交通指導員)の方を招いて、6年生が交通安全を語る会を行いました。

ICT支援の先生

本校に定期的にICT支援の先生が来てくださっています。本日は、3年生にロイロノートで使えるロイロWebカードのピン留めについて教えてくれました。

2年生防犯教室

本日6/29、2年生を対象に防犯教室が行われました。昨年度はコロナの影響で実施できなかった1年生対象の防犯訓練ですが、2年生になって改めて実施することができました。