二学期の委員長・学級委員の任命式

二学期がスタートし、5,6年生が働く委員会も新しいメンバーになりました。

その委員会の委員長と3年生以上の学級委員の任命式が行われました。

委員長の代表として児童会長が抱負を述べました。

「西小のいいところは伸ばして、よくないところは改善したいので協力して下さい。」

とみんなに呼びかけました。

%e5%85%90%e7%ab%a5%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%a4 %e5%a7%94%e5%93%a1%e9%95%b7

学級委員はクラスをまとめるためにがんばってほしいと思います。

%e5%ad%a6%e7%b4%9a%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bb%bb%e5%91%bd %e5%ad%a6%e7%b4%9a%e5%a7%94%e5%93%a1

2学期が始まりました

103日間の2学期が始まりました。

始業式では、校長先生が目標をもつ大切さを自身の経験を交えながら

話をしてくれました。

校長先生が中学生だったころのスポーツテスト(現:体力テスト)のこと。

懸垂ができなくて、なるために練習を続けたそうです。

一年後、十数回できるようになったそうです。

みんなにも目標をもって2学期を過ごしてほしいと思います。

%e6%a0%a1%e9%95%b7%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%ae%e8%a9%b1

2学期の目標を6年生、4年生、2年生の代表が発表してくれました。

どの子も、堂々と「2学期にがんばること」を言うことができました。

%ef%bc%96%e5%b9%b4 %ef%bc%94%e5%b9%b4%e7%94%9f %ef%bc%92%e5%b9%b4%e7%94%9f %e8%a9%b1%e3%82%92%e8%81%9e%e3%81%8f

1学期が終了しました。

今日で1学期が終了しました。1学期に頑張ったことを1・3・5年生の子が

発表しました。

img_3591  img_3597  img_3598

また、1学期に休まず登校できた子ども達の表彰がありました。1学期休まずに登校できた子は、

なんと300人!

2学期も元気に登校できるとよいですね。

img_3609  img_3610

そして教室に戻り、担任の先生から通知表を受け取りました。真剣に目を通しました。

img_3616

 

宿に着きました

国会の荘厳を肌で感じました。

上野、浅草の班別行動、ドキドキしたけど楽しかったな。

スカイツリーの高さにびっくり!

今、宿に着きました。

IMG_2364    IMG_0074  ただいまバイキング中!

 

楽しかった自然教室

9月14,15日に5年生が1泊2日で桃沢野外活動センターで自然教室を行いました。

子どもたちにとっては、クラスの仲間と協力し、カレー作りやキャンプファイヤーをし、

5年生全員で作り上げました。

IMG_0184 IMG_0244 IMG_0223 IMG_0187