3年生 丹那牛乳の工場見学 投稿日時: 2024年6月4日 投稿者: admin 6月3日(月)に丹那牛乳の工場へ社会科見学に行きました。丹那牛乳の歴史や仕事内容などの話を聞いたり、工場や牧場を見学したり、充実した時間になりました。
令和6年度 運動会 投稿日時: 2024年6月1日 投稿者: admin 25日に運動会を行いました。今年度のスローガンは、「色とりどりの力を合わせて 勝利に向かってつき進め」です。各学年、全級リレーと団体競技を行いました。5月前半は雨が多く、思うように練習が進まないこともありましたが、どのクラスもチームを考えたり、作戦を話し合ったりして協力して練習してきました。本番でもその成果を発揮して、勝利に向かって全力で取り組む姿が見られました。また、今年も6年生VSキッズサポーターズさんの綱引き対決を行いました。 午後には、運動会を通してがんばったことや協力したことを振り返りました。 今年度も多くの保護者や地域の皆様に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
PTA奉仕作業 投稿日時: 2024年5月18日 投稿者: admin 来週の運動会に向けて運動場や体育館周りの草取りを行いました。200名近くの保護者の皆様に参加していただき、敷地内を整備することができました。ご協力ありがとうございました。
運動会に向けて 投稿日時: 2024年5月18日 投稿者: admin 来週の25日土曜日に運動会を行います。今週は、運動会練習が本格的に始まり、どの学年も勝利を目指して練習をしています。15日には全体練習を行いました。
心すっきりタイム 投稿日時: 2024年5月10日 投稿者: admin 朝の時間に心すっきりタイムを行いました。 今日は「落ちた落ちたゲーム」をしながら、「見る修行と聞く修行」を行いました。 リラックスタイムでは、10秒呼吸法の練習もしました。
1年生 防犯教室 投稿日時: 2024年5月10日 投稿者: admin 5月10日に1年生が防犯教室を行いました。 「いかのおすし」について学び、また、実際に防犯ブザーを鳴らしたり、「助けて」と叫んで逃げる練習をしたりしました。
5年生 ジオリア見学 投稿日時: 2024年5月10日 投稿者: admin 総合的な学習「ジオパークを知ろう」で修善寺にあるジオリアへ見学に行きました。 伊豆半島がどのように作られ,どのような価値があるのかを学びました。
交通安全教室(1・3年生) 投稿日時: 2024年5月1日 投稿者: admin 1年生と3年生を対象に交通安全教室が行われました。 1年生は安全な道の歩き方を教えていただきました。 3年生は安全な自転車の乗り方を教えていただきました。
1年生を迎える会 投稿日時: 2024年4月25日 投稿者: admin 1年生を迎える会を行いました。「ようこそ西小へ 西っ子の仲間入りをしてたくさんの楽しい思い出を作ろう」を合い言葉に、楽しいひとときを過ごしました。2年生以上が1年生へのメッセージを準備し、1年生を温かく迎えました。
参観会・懇談会 投稿日時: 2024年4月24日 投稿者: admin 今年度、初めての参観会や懇談会を行いました。新しい環境で、がんばる子どもたちの様子を見ていただきました。懇談会にも多くの保護者の皆様に参加していただきました。