2年まちたんけん② 投稿日時: 2024年6月27日 投稿者: admin 6月20日(木)に塚本方面に町探検に出かけました。前回よりも長い距離を歩きましたが、子供たちはルールを守り、歩くことができました。満宮神社や塚本公民館を見学しました。
2年まちたんけん① 投稿日時: 2024年6月12日 投稿者: admin 6月12日(水)生活科の学習で町探検に行きました。天神社と間宮児童公園を目的地として、学校の周りに何があるのかを確認しながら歩きました。交通ルールを守り、安全に見学することができました。
5年生 函南ジオサイト見学 投稿日時: 2024年6月12日 投稿者: admin 総合的な学習でふるさと函南町にあるジオサイト(丹那断層公園、火雷神社)の見学に行きました。ガイドの方の丁寧な説明を熱心に聞き、たくさんメモしていました。
4年 浄水場見学 投稿日時: 2024年6月10日 投稿者: admin 4年生が函南町第二浄水場へ見学に行きました。わき水をどのようにきれいにして、飲み水にするのかを教えていただきました。事前に学習した「ろ過池」や「かくはん池」などを、実際に見ることができました。
AED講習会 投稿日時: 2024年6月7日 投稿者: admin 6月下旬より水泳指導が行われます。それに向けて、教職員のAED講習会を行いました。女性消防団の方を講師にお招きして、胸部圧迫の仕方やAEDの使い方を学びました。
引き渡し訓練 投稿日時: 2024年6月7日 投稿者: admin 本日、引き渡し訓練を行いました。今年度は、大雨時の引き渡しなどを想定して、各教室で引き渡しを行いました。保護者の皆様のご協力により、スムーズな引き渡しを行うことができました。
5年 自然教室説明会 投稿日時: 2024年6月7日 投稿者: admin 今月25、26日に予定している5年生の自然教室の説明会を行いました。日程や持ち物の説明を聞き、自然教室に向けての見通しをもつことができました。
読み聞かせ 投稿日時: 2024年6月7日 投稿者: admin 水曜日に今年度、初めての読み聞かせを行いました。今年度も保護者や地域の読み聞かせボランティアの方に来ていただき、読み聞かせをしていただきます。
プール清掃 投稿日時: 2024年6月5日 投稿者: admin 5月30日に、6年生でプール清掃を行いました。暑い中友達と協力し合いながら、大プールや小プール、プールサイドなどを一生懸命きれいにしました。