最後の学年集会でした 投稿日時: 2019年3月12日 投稿者: admin 最後の学年集会を開きました。昨日までの雨の影響が心配されましたが、それぞれの学年で楽しく過ごすことができました。 1年生と6年生は、最後のペア学年集会を開きました。一年間一緒に活動したペア同士で玉入れを行いました。
6送会大成功!! 投稿日時: 2019年3月1日 投稿者: admin 6年生を送る会が開かれました。5年生を中心に今までお世話になった6年生がに感謝の気持ちを伝えたり、自信を持って安心して中学へ進学してほしい。そんな思いを込めて、ダンスやクイズ、ゲームなどをして楽しみました。
バイキング給食 投稿日時: 2019年2月22日 投稿者: admin 間もなく小学校を卒業する6年生、思い出の一つとして「バイキング給食」を行いました。主食4種類、主菜6種類、副食6種類、汁物2種類、デザート4種類の中から、事前に選んだものをいただきました。いつも以上に豪華な給食を楽しむことができたのではないでしょうか。 ちなみに、校長先生は毎日給食で出されるものがおいしく安全に調理されているかを確かめるために、検食を行っています。バイキング給食でも同じですので… こんな感じになります。校長先生もこの日は大変です。
中学校ガイダンス 投稿日時: 2019年2月21日 投稿者: admin 4月から中学生になる6年生を対象に、中学から先生をお招きし、中学校ガイダンスを開きました。中学入学を控え不安なこと心配なこと聞いてみたいことなど様々な質問を中学の先生にぶつけました。中一ギャップ解消に向けた取り組みの一つです。
富士山給食 投稿日時: 2019年2月21日 投稿者: admin 2月23日(富士山の日)を前に富士山給食を行いました。メニューの中には「なん茶って富士山」静岡県産のお茶入りの食パンに「ぷっちんジャム」を使って、思い思いの富士山の絵を描きました。給食は栄養をとるだけでなく、楽しく食事をする工夫がされています。