2/13(木)1年生ランド

2月13日(木)の午前、町内の西小に入学する児童の多い保育園・幼稚園の年長児を対象とした「1年生ランド」(入学前「保幼小交流」)を行いました。本校の1年生が、年長園児と活動したり、校内を回り学校を説明したりしました。


2/5 西小入学説明会(親学講座)

2月5日(水)に、新入学児童の保護者を対象に、入学説明会・親学講座を行いました。親学講座の講師を「静岡県人づくり推進員」の長谷川園枝先生にお願いし、子育てについてお話しいただきました。

「あいさつをする」「くつ(スリッパ)をそろえる」といった集団で生活する(学校生活)ときに身に付けておきたいことについてのお話しもありました。これらは、まず家庭でできることが大切で、学校ならばできるというものではないということでした。


 

12/17 18 クリスマス・コンサート

12月17日(火)18日(水)昼休み

 ピアノのソロ演奏、歌の合唱、グループや学級での合奏など、人前で音楽の発表をしたいという思いに応え、音楽委員会主催の「クリスマスコンサート」を行いました。

 

 

 

12/16 学校保健委員会

静岡市でスクールカウンセラーをしている谷澤久美子さんを講師に招き「自分も相手も大切にしたコミュニケーション」をテーマに講演をお願いしました。

講演の中で、職員が「ドッカン」「おろろ」「ネッチー」といった人物になり登場しました。

 

 

インフルエンザ出席停止書類について

「インフルエンザ出席停止書類説明」ならびに「様式2インフルエンザ罹患証明書・経過報告書」

インフルエンザ出席停止書類】カテゴリー(メニュー)に追加しました。

証明書が必要な方は、ご利用ください。