校内作品展

12/14(火)~12/17(金)冬の保護者希望面談の期間に合わせ、校内作品展を実施しました。今年の町作品展は、文化センターでの町内開催ではなく自校開催となりました。

フッ素洗口

本日12/10(金)から、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、しばらく中止していたフッ素洗口が再開されました。

校内持久走大会

本日12/9(木)校内持久走大会が行われました。子供たち一人一人が自分の目当て(タイム)に向けて走り抜きました。

「朝の読み聞かせ」が再開されました

本日12/9(木)朝の読み聞かせが再開しました。コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、しばらく様子を見ていました。県のレベルが1となったため、できる活動から順次再開しています。

学校保健委員会

本日12/2(木)学校保健委員会が行われました。「西小のみんながもっと元気に、もっとなかよくなるために」をテーマに、6年生が行いました。保健委員会から、ストレスについての発表と、スクールカウンセラーさんから「思春期をむかえるみなさんへ」というお話をしていただきました。

走り方講座

本日12/1(水) PTAキッズサポーターズの西山さん・仁藤さんをお招きし、4.5年生に「走り方講座」を実施しました。

ひめしゃらの集い

本日11/26(金) ひめしゃらの集いが行われました。

「ひめしゃらの集いで咲かせよう 学びと思い出の花」をテーマに、子どもたちがのびのびと活動しました。

CM集会

今週末26日(金)に行われるひめしゃらの集いにむけて、CM集会が行われました。体育館に代表者が集まり、オンラインで行いました。

 

走り方講座

本日11/22(月) PTAキッズサポーターズの西山さんをお招きし、4.5年生に「走り方講座」を実施しました。